沖縄県立宮古高等学校(全日制課程)



所在地 :
〒906-0012 沖縄県平良市字西里718番地の1

電話番号: 0980-72-2118
FAX: 0980-72-8209

交通機関 :
宮古空港より本校までタクシーで1,000円以内
平良港より南東へ2.5km,徒歩25分,車で7分

ホームページ: http://www.miyako-h.open.ed.jp/


1.学校の概要

昭和3年1月23日:
 沖縄県立第二中学校の分校として設立,同年2月1日開校認可
4月4日:
 宮古支庁内仮校舎において開校(入学生100名)

昭和4年4月4日:
 沖縄県立宮古中学校として独立(5学級編成定員250名)

昭和23年4月1日:
 新学制6・3・3制施行により新制高等学校に昇格,宮古高等学校と改称
 
昭和29年7月1日:
 宮古女子高等学校が廃校となり,本校に吸収編入される。

昭和47年5月15日:

 沖縄が日本復帰し,沖縄県立宮古高等学校と改称する。   
 
平成2年4月9日:
 理数科を設置(学年2学級80名)。理数科2クラス(定員80名),普通科7クラス(定員280名)となる。

平成14年2月25日:
 全日本学校関係緑化コンクール学校環境緑化の部で「文部科学大臣賞」を受ける。

平成17年5月1日:
 現在,普通科(716名),理数科(240名)の計956名の在籍である。


2. クラブ活動

昭和3年「人材の育成こそ後世への遺産である」との提唱のもと、沖縄県立第二中学校宮古分校として産声をあげ、宮古中学校 を経て昭和23年に宮古高校となり、現在に至っています。75年の長い歴史の中には幾多の困難や社会的な転換期も乗り越え、輝かしい伝統と校風を培ってき ました。校門に入ると、本校の校訓である「知・徳・体」の文字が刻まれた石碑が立派なガジュマルに抱かれて、ひときわ人目を引きます。その他、「及時當勉 勵」や「鍛錬」などもあり生徒達はこのような碑文を教訓として、「文武両道」を目標に日頃の学習や部活動等、あらゆる学校教育活動に一生懸命に取り組んで います。


部活動の実績(平成6年~15年)

平成7年

  • 県高校総体剣道競技大会(宮古大会)で剣道部優勝、インターハイ出場する。
  • 全日本卓球選手権大会沖縄県予選(ジュニアの部)優勝、全日本大会に出場

平成8年
  • 県高校総体空手道男子団体型、男子個人型(宮国淳)優勝
  • 第3回アジアジュニア空手道選手権大会第1位(宮国淳)
  • 県高校新人体育大会空手道男女総合優勝

平成9年
  • 県高校新人ダブルスバドミントン選手権大会優勝(勝連恵里奈・伊集愛組)
  • 県高校総体空手道女子組手優勝、陸上男子200mで優勝(2年:高良塁)

平成10年
  • 県高校総体陸上男子200mで優勝(3年:高良塁)
  • 県高校新人大会空手道宮古大会で女子個人組手優勝(2年:宮国沙耶加)
  • 県高校駅伝男子3位、九州大会出場

平成11年
  • 県高校総体陸上女子200mで優勝(3年:下地真琴)
  • 国体県代表(3年:平良美紀)剣道女子団体中堅

平成12年
  • 第79回全国高等学校サッカー選手権県大会優勝し、全国大会へ出場する

平成13年
  • 九州ジュニアゴルフ選手権県大会優勝(1年:新里幸之助)
  • 沖縄県高校ゴルフ新人大会団体優勝

平成14年
  • 第21回全日本ジュニアバドミントン選手権大会準優勝
  • 県高校女子駅伝大会3位、九州大会へ
  • 県高校新人ゴルフ大会、団体優勝
  • 県高校新人バドミントン大会準優勝(友利千登勢・立津尚美組)

平成15年
  • 県高校総体サッカー競技大会3位