会の趣旨・組織

本会は南秀同窓会と連携を図り、会員相互の親睦を深めるとともに母校の発展に寄与することを目的とする。
本会は通常会員と特別会員をもって組織する。

(会則より)




平成18・19年度役員・期別代表


顧 問
奥平繁夫(宮中 7)、平 寛次(宮中 6)、洲鎌啓正(宮中 16)、久貝源四郎(宮中 9)

会 長
赤崎多喜夫(高 6)

副 会 長
嘉手川清次(高 7)、砂川真栄(高 9)、宮里邦雄(高 10)、砂川隆久(高 10)、新城恒吉(高 11)、大山芳雄(高 12)

幹 事
羽地恵位(宮中 14)、奥平倖子(高女 1)、仲間昭治(高 7)、上地弘二(高 8)亀川恵哲(高 9)、上地直人(高 9)、下地恵二(高 10)、垣花寿雄(高 11)、伊佐勝男(高 12)、宮国信克(高 14)、下地幾雄(高 18)、仲本光正(高 28)

事 務 局 長
宮里健三(高 16)

事務局次長
上原英夫(高 18)、下地恒男(高 18)

会 計
仲田雅男(高 20)、斎藤和枝(高 20)

監 査
久貝清次(高 7)、友利三雄(高 9)

期 別 代 表
田場芳一(高 9)、国仲登(高 10)、仲間進(高 11)、新城武(高 12)、佐藤ヒサ子(高 13)、下里英俊(高 14)、砂川敏郎(高 17)、内間弘(高 18)、宮国恵次(高 18)、宮国泰斗(高 19)、仲間幸紀(高 21)、川上正人(高 23)、友利直紀(高 25)、金子育子(高 25)、新里博明(高 27)、新城和男(高 28)、砂川博芳(高 29)、相田恵美子(高 32)、竹内暁子(高 40)、菊地優子(高 41)